ラベル フィールドマジック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フィールドマジック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月8日水曜日

《field magic orchestra》

 《field magic》早春編・・・『回帰する旅』
春の北国を旅した3日間でした。

雪と風、低温続きでしが、
雪の中に静かにたたずむ流れの始まりの川辺を歩き、
抜けるような大空の下、
カヌーに乗って小さな川旅・・・。















太陽さんとの出会いは少なかったのだけれど、
ホント時おり顔を見せる太陽の暖かさは、
気温だけではなく、心も気持ちも暖かくなりましたね。

とっても変化の大きい年だなぁっと、
大地も共に感じる旅でした。

少し重たい春の雪をかみしめながら、
雪に足を取られて転んだ静かなあの森の風景、
カヌーでたどり着いた、小山の裾のに存在していた『鹿の屍の意味』を、
野生動物の行きかう小道で感じるコトの出来た川旅でした。

水面を走る風の風紋
静かに積もる春の雪

あと少し、
あと少しだねと春を待ちわびる北国の人々と行き交わした、
早春の旅『 field magic』



data:『 field magic』回帰
季節:5月上旬
メンバー:4名
期間:3日間
行程:知床・厚岸・雪の神の子池・屈斜路湖・オンネトーなど (天候に合わせ『回帰』の旅)
事柄:カヌーでの川旅・スノーシューイング・湖でカヌー
その他:天候不順の為、旅の行程を変更し開催